掲載開始日:2003.01.28 更新日:2018.04.13
岡山県 岡山市東区
法人ID.CN005818
ホームページ | http://www.fujita-hospital.jp/ |
---|---|
所在地 | 〒704-8112 岡山県岡山市東区西大寺上3-8-63 地図ルート検索 |
交通アクセス | JR「赤穂線西大寺」駅より徒歩約3分 ブルーライン西大寺インターチェンジより約3km |
施設形態 | 一般病院、回復期 |
設立 | 1975年5月 |
代表者名 | 岡本康久 |
従業員数 | 150名 常勤医師数 8名 / 薬剤師数 1名 / 看護師数 33名 / 准看護師数 15名 / 理学療法士数 12名 / 作業療法士数 4名 / 診療放射線技師数 3名 / 臨床検査技師数 1名 / 介護職員数 26名 |
診療科目 | 一般内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 一般外科 呼吸器外科 消化器外科 脳神経外科 整形外科 泌尿器科 放射線科 麻酔科 リハビリ科 肛門科 アレルギー科 その他 一般内科・消化器内科・呼吸器内科・内視鏡内科・糖尿病内科・循環器内科・ 一般外科・消化器外科・呼吸器外科・肛門外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・ 泌尿器科・アレルギー科・リハビリテーション科・麻酔科・放射線科 |
設備 | ◎病棟区分 ・運動器リハビリテーション料(I) ・脳血管疾患等リハビリテーション料(I) |
処方 | 院外処方率:99% |
その他・備考 | ~★~こだわり その1~★~ <子育て支援> 時短勤務はもちろんお子さんの急な病気も当日朝の電話一本で休める フレキシブルな体制をとっています。また、院内保育ではなく提携保育園を 用意しているのにも訳があります。職員数150名程度の病院ですので 院内保育ですと、どうしても子供の人数が少なくなります。 子供の成長には他の多くの子供との触れ合いが大事だと考えて「提携」を選びました。 提携保育園は病院から約1キロの場所にありますので お迎えも苦にならない距離です。 男性職員の育児休暇取得実績もあります。保育手当上限30,000円 ~★~こだわり その2~★~ <中元・歳暮> 職員が長く働き続けていくには家族の理解や協力が欠かせません。 そこで、既婚者なら配偶者宛に独身者ならご実家の親御さん宛に 日頃の感謝も込めて中元と歳暮を送っています。 些細なことですが、新入職の方から「ここまでしてくれる病院はなかった」と びっくりされることが多いです。 ~★~こだわり その3~★~ <西大寺会陽> 西大寺といえばやっぱり天下の3大奇祭のひとつ裸祭りです。 お祭りの当日は職員や家族を集めてパーティを開きます。 当院にとっては忘年会よりも一大イベントで盛り上がります。 毎年、何名かの男性職員が患者さんやご家族の健康を祈念して、 ふんどしを締めてお祭りに参加してくれます。 ~☆~注目ポイント その1~☆~ 意外?岡山市街地からのアクセス20分です! 試しに1度来てみて下さい。岡山市街にお住まいの方は東区の西大寺って 行ったことないし、遠いと考える方が多いです。そんなことはありません! 藤田病院は電車ならJR赤穂線西大寺駅から徒歩2分。 岡山駅から西大寺駅までは18分。 また、車通勤ですと2号線バイパスが便利です。 バイパス沿線の方ですと岡山市街への通勤より距離はありますが、 西大寺への通勤の方が格段にスムーズです。 朝の通勤時間帯でも南区の福富交差点から当院まで約20~25分です。 駐車場は無料です。 ~☆~注目ポイント その2~☆~ 専門的な医療も学べます! 外科手術・内視鏡検査・糖尿病・リハビリテーションが当院の柱です。 岡山市の東の端にありますので総合的な医療を中心にしていますが、 もちろん医師の専門分野を活かした医療もしています。 なかでも内視鏡は平成28年にセンターを開設しました。 |